各種証明書発行について
実習や就職活動などで各種証明書が必要になります。その際は、学生支援課で所定の申し込み用紙に記入し学生証を提示してください。後日、学生支援課(推薦書と人物証明(調査)書だけはキャリア支援課から)で受け取ってください。
種類によっては英文証明書を発行することもできます。書類の提出期限をよく考えて早めに申し込みをしてください。
ただし、英文による証明書の交付は1週間ほどかかります。
卒業生の方へ
「証明書交付の手数料を下記一覧表で確認の上、その金額分の切手と返信用切手280円(特定記録郵便で発送いたします)を同封の上、卒業年度・学科・学籍番号・在学時の氏名・生年月日・返送用住所・氏名・日中連絡が取れる電話番号を明記の上、学生支援課に郵送してください。
※切手の金額が手数料の金額を超過した場合、差額分の返金はできませんので予めご了承ください。
送付先・お問い合わせ
〒444-0015 愛知県岡崎市中町1-8-4
岡崎女子短期大学 学生支援課
TEL 0564-28-3316
FAX 0564-28-3310
証明書の種類 | 手数料 | 英文手数料 | 卒業生発行可 |
---|---|---|---|
成績・卒業見込証明書 | 300円 | 発行しない | |
成績証明書 | 300円 | 1000円 | ○ |
卒業見込証明書 | 200円 | 500円 | |
指定保育士養成施設卒業見込証明書 | 200円 | 発行しない | |
指定保育士養成施設卒業証明書 ※ | 200円 | 発行しない | ○ |
幼稚園教諭免許状取得見込証明書 | 200円 | 発行しない | |
単位修得証明書 | 300円 | 1000円 | ○ |
卒業証明書 | 200円 | 500円 | ○ |
保育士資格証明書 ※ | 200円 | 500円 | ○ |
保母資格証明書 ※ | 200円 | 500円 | ○ |
在学証明書 | 200円 | 発行しない | |
推薦書 | 200円 | 発行しない | |
人物証明(調査)書 | 200円 | 発行しない | |
健康診断証明書 | 200円 | 発行しない | |
在籍期間証明書 | 200円 | 500円 | ○ |
保育士養成課程修了証明書 | 200円 | 発行しない | ○ |
介護福祉士学校卒業証明書 | 200円 | 発行しない | ○ |
学力に関する証明書(教員免許申請用) | 300円 | 発行しない | ○ |
社会福祉主事任用資格取得見込証明書 | 200円 | 発行しない | |
社会福祉主事任用資格取得証明書 | 200円 | 発行しない | ○ |
※「指定保育士養成施設卒業証明書」及び「保育士資格証明書」及び「保母資格証明書」については、卒業年度により発行可能な証明書が異なります。
~平成11年3月卒業 | 「保母資格証明書」 |
平成11年9月卒業~平成15年9月卒業 | 「保育士資格証明書」 |
平成16年3月卒業~ | 「指定保育士養成施設卒業証明書」*1 |
*1 資格証明書が必要な場合、保育士登録事務処理センター(TEL: 03-3262-1080)までお問い合わせください。
学生旅客運賃割引証
- ・実習または帰省、旅行などで割引乗車券を使用することができます。学生割引証は片道の営業100kmを超える区間のみに利用可能で、普通旅客運賃が2割引となります。
- ・申し込みには「学生証」が必要です。交付を受けた学割証は本人だけが使用できるもので、他人に譲渡することは厳禁です。
- ・いったん交付を受けたものの未使用で残った学割証や使用期限が切れたものは、必ず学生支援課へ返納してください。